Registration info |
無料 Free
FCFS
|
---|
Description
Zoomで開催 (オランダから生中継)
20:00になったら勉強会を開催します 時間になりましたら下記URLにアクセスしてください
https://zoom.us/j/96659284399?pwd=NGdmT2xPNkcwVWVpZEJYb2daZ2VUdz09
この勉強会ではプレゼンを半分位の時間を作ってやり、残りは質疑応答にあて英語に関する質問に答えます
※当日参加できなくなった場合は前日までにキャンセルをお願いします
英語についてなんでも質問してください
学習方法、ぶっちゃけ海外で働くってどうなのなどなんでもokです!
海外で働くエンジニアが英語学習の本質を伝授
オランダ(英語ペラペラ民族)在住のエンジニアが自身の経験をもとに英語学習の本質を全て語ります
過去にはカナダの大学を卒業しPayPalなど外資系企業で働き、旅人のように世界中を飛び回って自分の腕一つで生きてきました
英語もプログラミングと同じ様に本を読んで理解しただけでは使い物になりません。 エンジニアがどうしたら英語を使う機会が増え、英語のできる自信が付く書いて書いてようになるかを
・リーディング
・リスニング
・ライティング
・スピーキング
この4要素の本質を押さえた上で伸ばす具体的な方法をお伝えします。
コンセプトは「本質を押さえた上で場数を踏め、失敗はすればするほどいい」です
エンジニア実務に即した英語
巷の英語学校に行ってもネイティブの先生はいるかもしれませんが、以下様なエンジニアが 実務で使うような英語にふれる機会はありません
・gitでのcommit message
・stackoverflowでの質問
・海外エンジニアとzoomミーティング
こういったエンジニアが日々の業務で使ってみたい英語に触れる機会を増やすにはどうししたら いいかを紹介します
英語を勉強する意味
技術一本でいくより英語ができた方が将来が広がります
例えば日本の倍以上の給料の外資系企業に入るためには英語が必ず必要です
国際エンジニアの仕事のリアルがわかる
・外資系企業と日本企業の違い
・海外のカンファレンス参加経験
・ウクライナ開発会社と日本企業とのブリッジ
・オランダでの生活
将来的に海外で仕事をやりたいと思っていてもイメージがつかない方は多いと思います
海外で働くことのリアルがわかる絶好のチャンスです!
対象者
・海外のエンジニアとコミュニケーションできるようになりたい人
・英語のドキュメントが理解できる様になりたい人
・丸暗記の英語から卒業したい人
・国際エンジニアの仕事事情が知りたい人
事前準備
参加申し込み後送られてくるDiscordのリンクから参加してください。Discordはビデオ会話も できるSlackの様なチャットアプリです
このイベントもDiscordのビデオ会話のできるボイスチャネルを使って行います。
開催日までにDiscordのアプリをダウンロードしてPCから使えるようにしてください。
資料
Discord内で当日に共有します
講師
天野たけし
プロフィール
広島県出身。高校卒業後、カナダモントリオールのコンコーディア大学で学び、コンピュータサイエンスと経済学の学士号を取得 Gengoの創設メンバー、PayPalジャパンオフィスなど多くのスタートアップで働く 日本のeBay販売者がeBayに商品を簡単に出品できるツールNijuyonの開発を行い運営 現在、多くのスタートアップ企業や暗号柄の取引所などへの技術コンサルティングを行う 最近の興味は次世代のWebアプリを構築の仕組みのProgressive Web Appや新しいアプリとのデータのやり取りの仕組みのGraphQL 10年以上ウクライナを中心に東欧の開発会社とブリッジエンジニアとしてプロジェクトに関わる 日本語と英語のバイリンガル。TOEIC 970点
代表
小林宏知
プロフィール
福井県鯖江市出身。早稲田大学卒業 新卒でゲーム会社の企画職として働く 企画職として働く中で、自分でもサービスを作ってみたいと思うようになり、 大手システム会社にエンジニアとして転職 数年働いた後にフリーランスとして独立 iOSアプリ、Java言語でのサーバーサイド開発などが得意 未経験からでもプログラマーになれるオンラインサロンRotoEggs運営 生徒は最短で2ヶ月でフリーランスデビューし、3年間働いた代表の正社員時代より稼いでいる
発表者

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.